あだちのりふみ
▶︎とのかく作品がみたい方
【にこまんが】
たった2コマ。けれどすぐには終わらない。
余白と沈黙で語る「にこまんが」。
わかりやすさより、残る感じ。
2コマ=無限。笑いと静けさのあいだ。
▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿▿
とにかくバババ…っと観たい方は
Instagramをご覧ください
https://www.instagram.com/norikiran/
【えんばんうさぎ】とは
すべての始まりが、この漫画でした。
中学生の頃、チャールズ・M・シュルツの『ピーナッツ』に出会い、夢中で模写を繰り返しました。
その延長で描きはじめた物語が、やがて外国漫画へのリスペクトを内包しながら、自費出版というかたちで育ってきたのが《えんばんうさぎ》です。
自分にとっての「コミック」とは、造形であり、生態であり、観察でもある。
にこまんが同様、この作品にも明確な理屈や意味はありません。
ただ、おかしいと思うから描く。面白いから描く。ずっとそれだけです。
40年描き続けて、いまだにジャンルや説明におさまりません。
でも、「なんだこれ?」と思って立ち止まってくれる人がいれば、それで成立している気がします。
2025年7月
あだちのりふみ
【他の作品】
GEOMETRICAL SMOKER
https://nekofuri2.hatenablog.com/entry/2025/07/02/161014
アートディテクターやデザイナーとして創作したマンガ形式で色々試していました。
JavaScript is turned off.
Please enable JavaScript to view this site properly.